ブリガム(その他表記)Brigham, Arthur Amber

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「ブリガム」の解説

ブリガム Brigham, Arthur Amber

1856-1938 アメリカ農学者。
1856年10月6日生まれ。明治21年(1888)来日し,札幌農学校赴任。農学,植物学を担当し,大農法など新しい農業の普及に尽力した。26年帰国。1938年11月12日死去。82歳。マサチューセッツ農科大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む