ブラウブリッツ秋田(読み)ブラウブリッツアキタ

デジタル大辞泉 「ブラウブリッツ秋田」の意味・読み・例文・類語

ブラウブリッツ‐あきた【ブラウブリッツ秋田】

日本プロサッカーリーグクラブチームの一。ホームタウン秋田市ほか4市を中心とする秋田全県。昭和40年(1965)、TDKサッカー部として設立。平成22年(2010)に現名称に改称し、平成26年(2014)からJリーグに参加。
[補説]ドイツ語で「ブラウ(Blau)」は青、「ブリッツ(Blitz)」は稲妻の意。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む