ブラウンシュガー(その他表記)brown sugar

翻訳|brown sugar

デジタル大辞泉プラス 「ブラウンシュガー」の解説

ブラウン・シュガー〔曲名〕

イギリスロック・バンド、ローリング・ストーンズの曲。1971年に発表したシングル。全英第2位・全米第1位を獲得。同年リリースのアルバム「スティッキー・フィンガーズ」に収録されており、同アルバムは全英・全米ともに第1位をに輝いた。「ローリング・ストーン」誌が選ぶ最も偉大な500曲第495位。原題《Brown Sugar》。

ブラウンシュガー〔商品名〕

カルビー株式会社が販売するシリアルの商品名。ブラウンシュガーで甘味をつけている。牛乳をかけて食べる。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のブラウンシュガーの言及

【黒砂糖】より

…かりん糖,あめ玉,ようかんなどの菓子類に用いられる。似たような製品として欧米にブラウンシュガーがあるが,これは分蜜糖に蜜を添加して作るもので,風味は似ているが製法はまったく異なる。【貝沼 圭二】。…

※「ブラウンシュガー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む