すべて 

ブラックアイスバーン(読み)ぶらっくあいすばーん

知恵蔵mini 「ブラックアイスバーン」の解説

ブラックアイスバーン

道路路面が薄い氷の膜で覆われた状態を指す和製英語。雪が押し固められた圧雪アイスバーンとは異なり、アスファルトの黒い路面の色が見えていることから、こう呼ばれる。非常に滑りやすく危険だが、目視では凍結していることが分かりにくく、スリップ事故につながりやすい。

(2015-12-24)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む