ブラッグ‐ピアース則(その他表記)Bragg-Pierce rule

法則の辞典 「ブラッグ‐ピアース則」の解説

ブラッグ‐ピアース則【Bragg-Pierce rule】

X線に対する各元素の原子吸収係数は μaCZ4λ3 で表される(μaCZ4λ7/2 と記してある書物もある).

ここで Z原子の数,λ はX線の波長C(またはC′)は波長に依存する定数である.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む