ブロンディズム(その他表記)blondism

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ブロンディズム」の意味・わかりやすい解説

ブロンディズム
blondism

人種的特徴の一つで,金髪,青・緑・灰色の目,白い肌の組合さった状態。全身的にメラニン色素の量が少いときに現れる。高緯度地帯ではブロンディズムの特徴をもつ住民が多い。北ヨーロッパ東ヨーロッパコーカソイドはその典型例である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む