ブービヤーン島(読み)ブービヤーンとう(その他表記)Būbiyān

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ブービヤーン島」の意味・わかりやすい解説

ブービヤーン島
ブービヤーンとう
Būbiyān

ペルシア湾奥,クウェート湾北岸の沖合い,シャットルアラブ川三角州の西南に隣接する島。クウェート領で,南北約 40km,東西約 30kmの島。南東海岸に,1902年に建造されたトルコの城塞跡がある。無人島であるが,夏には沿岸漁業が行われる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む