プジェウエ山(読み)プジェウエサン

デジタル大辞泉 「プジェウエ山」の意味・読み・例文・類語

プジェウエ‐さん【プジェウエ山】

Puyehue》チリ南部にある火山。標高2240メートル。2011年の噴火では、火山灰がアルゼンチン・ウルグアイ・ブラジル一部まで広範囲に達し、航空路に多大な混乱をもたらした。また、大規模な火山雷も観測された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む