プラスティネーション(その他表記)plastination

デジタル大辞泉 「プラスティネーション」の意味・読み・例文・類語

プラスティネーション(plastination)

解剖標本を加工するために、ドイツのG=v=ハーゲンス博士が1977年に開発した技術。解剖標本の中から水分を取り除き、プラスチック樹脂置換して固める。スライスになった切片標本、または遺体そのままの形の実形標本ができる。従来の標本はアルコールづけであったが、空気中で保管でき扱いやすい。組織置換標本

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android