プラストメーター

化学辞典 第2版 「プラストメーター」の解説

プラストメーター
プラストメーター
plastometer

塑性物質の応力とひずみの関係曲線から降伏値や流動性を測定し,可塑性を調べるもの.測定法は粘度計と似ており,圧縮式,せん断式,押出式などの方式がある.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む