プリエ(その他表記)plié

デジタル大辞泉 「プリエ」の意味・読み・例文・類語

プリエ(〈フランス〉plier)

(ひざや腕などを)曲げること。屈伸すること。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「プリエ」の意味・わかりやすい解説

プリエ
plié

バレエ用語。「膝を曲げる,しゃがむ」の意で,膝を折り曲げる動作をいう。跳躍のパ (ステップ) を行う際に必ず使われるもので,一種ばね役割を果す。バレエの跳躍はこのプリエで始り,プリエに終る。膝を曲げる深さによって,プリエ・ア・カール,ドゥミ・プリエ,グラン・プリエの3種がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む