プリマがき(その他表記)alla prima

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「プリマがき」の意味・わかりやすい解説

プリマがき
alla prima

絵画技法用語。油絵の技法でぶっつけがきのこと。下塗りを単色の地塗りとし,この地の上に直接描き,明暗も下塗りに頼らない技法。 19世紀以後最も一般的な描き方となった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む