プリンセスドレス(その他表記)princess (style) dress

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「プリンセスドレス」の意味・わかりやすい解説

プリンセスドレス
princess (style) dress

プリンセス・ライン,プリンセス・シルエットとも呼ばれる。ウエストラインでの切替えがなく,縦方向の切替え線だけで身体にぴったりと添わせたドレス。 19世紀中頃イギリスの皇太子妃アレクサンドラ (のちのエドワード7世王妃) が好んで着用して以来普及したことからこの名が生れ,流行した。このシルエットは現在もワンピースコートに用いられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む