プル型情報サービス(読み)プルガタジョウホウサービス

デジタル大辞泉 「プル型情報サービス」の意味・読み・例文・類語

プルがた‐じょうほうサービス〔‐ジヤウホウ‐〕【プル型情報サービス】

pull-based information service》⇒プル型情報配信

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ASCII.jpデジタル用語辞典 「プル型情報サービス」の解説

プル型情報サービス

必要な情報を、ユーザーが能動的に取得するタイプ情報サービスWWWは、代表的なプル型情報サービスの1つである。プル型情報サービスとは対照的に、ユーザーの能動的な操作を伴わずに、半強制的に情報を配信する方式のものは、プッシュ型情報サービスと呼ばれる。「プル型」という呼称は、このプッシュ型との対照を明確にするために利用されることが多い。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android