プレパラートガラス(その他表記)preparation glass

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「プレパラートガラス」の意味・わかりやすい解説

プレパラートガラス
preparation glass

顕微鏡で微細なものを見るとき,検体を展開して観察しやすくし,またよごれや蒸発などを防止するために使うガラス板。普通,台となるスライドガラスと検体をおおうカバーガラスとが一組となる。スライドガラスは2× 10cmが一般的。カバーガラスは 2cm弱の正方形で,非常に薄い。ガラスの質は必ずしも特殊なものでなくともよいが,均質でひずみがないものがよい。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む