プレミアムエコノミー(読み)ぷれみあむえこのみー(その他表記)premium economy

知恵蔵mini 「プレミアムエコノミー」の解説

プレミアムエコノミー

各航空会社の提供する座席等級で、エコノミークラスビジネスクラス中間に位置する。日本航空(JAL)、全日本空輸(ANA)など、日本をはじめ世界各国の航空会社が導入をしている。エコノミークラスとの違いは、各社でさまざまだが、座席はシート幅やシートピッチが広く、空間もエコノミークラスとは分けられていることがほとんどだ。さらに、マイレージの増減率、ビジネスラウンジの利用、機内食の質など、エコノミークラスと異なる特典が付与されている場合が多い。航空会社にとっては、収益性が高く、導入する会社の増加が見込まれている。

(2014-7-2)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

1 《「礼記」月令から》カワウソが自分のとった魚を並べること。人が物を供えて先祖を祭るのに似ているところからいう。獺祭魚。おそまつり。うそまつり。2 《晩唐の詩人李商隠が、文章を作るのに多数の書物を座...

獺祭の用語解説を読む