ヘキサフルオロタンタル酸塩(読み)ヘキサフルオロタンタルサンエン

化学辞典 第2版 の解説

ヘキサフルオロタンタル(Ⅴ)酸塩
ヘキサフルオロタンタルサンエン
hexafluoro tantalate(Ⅴ)

M[TaF6](Mは一価の陽イオン)の一般式で示される化合物酸化タンタル(Ⅴ)と炭酸アルカリをフッ化水素酸に溶かすか,あるいはM2[TaF7]をフッ化水素酸溶液から再結晶すると得られる.無色の結晶.水に可溶.水溶液は加水分解しやすい.Na[TaF6]は立方晶系,Cs[TaF6]はりょう面体晶系,また,水和物も存在し,Li[TaF6]・2H2Oは単斜晶系柱状晶.無水和物はりょう面体晶系.ほかにも,H[TaF6]・6H2O,Cu[TaF6]2・4H2Oなどがある.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む