ヘムレンさん

デジタル大辞泉プラス 「ヘムレンさん」の解説

ヘムレンさん

フィンランドの童話作家トーベ・ヤンソンの「ムーミン」シリーズに登場するキャラクター。ヘムル族全般を指す語だが、日本では眼鏡をかけた切手収集家のヘムル族をさすことが多い。その他のヘムレンさんとして、植物収集家や警察署長などがいる。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む