ヘルムホルツの自由エネルギー(読み)ヘルムホルツノジユウエネルギー(その他表記)Helmholtz free energy

関連語 TS

法則の辞典 の解説

ヘルムホルツの自由エネルギー【Helmholtz free energy】

定容自由エネルギーで記号A,もしくは F が使われる.内部エネルギー U からエントロピー項 TS を差し引いたものである.可逆熱機関の場合に高温熱源から受け取る熱量 Q1 と定温熱源へ放出する熱量 Q2 の差は ⊿A で表されるが,これがこの機関のなしうる最大仕事に相当するので,有効エネルギーと呼ぶこともある.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のヘルムホルツの自由エネルギーの言及

【自由エネルギー】より

…物質の熱力学的な性質を規定する関数(状態量)の一つ。ヘルムホルツの自由エネルギーとギブズの自由エネルギーの2種類があり,一般に系の変化は自由エネルギーの減少する方向にのみ進み,熱平衡状態はこれが極小となるとき実現する。
[ヘルムホルツの自由エネルギー]
 ヘルムホルツの自由エネルギーFは,内部エネルギーUエントロピーS,絶対温度Tを用いて,FUTSによって定義される。…

※「ヘルムホルツの自由エネルギー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む