デジタル大辞泉 の解説 ヘンドリクフェアウールト‐ダム(Hendrik Verwoerd Dam) 南アフリカ共和国中央部にあるガリープダムの旧称。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
日本大百科全書(ニッポニカ) の解説 ヘンドリク・フェアウールト・ダムへんどりくふぇあうーるとだむHendrik Verwoerd Dam 南アフリカ共和国中央部、オレンジ川上流にあるアーチダム。ポート・エリザベスの北方約350キロメートルに位置する。高さ90メートル、長さ948メートル、貯水容量59.6億立方メートル。1972年に完成し、最大32万キロワットの発電を行うほか、1975年に完成した長さ83キロメートルのトンネルにより、南部の水不足地帯に灌漑(かんがい)用水を供給する。[石﨑正和] 出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例 Sponserd by