ベミッジ(その他表記)Bemidji

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ベミッジ」の意味・わかりやすい解説

ベミッジ
Bemidji

アメリカ合衆国,ミネソタ州北部の都市。美しい湖水と森林に囲まれた保養地。 1888年入植。 90年代に付近の森林が大規模に開発され,製材の大中心地となった。現在は商業が栄え,酪農製品,木製品羊毛なども生産している。人口1万 1245 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android