ベラルーシからの越境問題

共同通信ニュース用語解説 の解説

ベラルーシからの越境問題

ベラルーシ西部のポーランド国境に欧州連合(EU)入域を図る難民移民が集まっている問題欧州での豊かな暮らしを望むイラクなど中東出身者が目立ち、2015年に膨大な数の難民を受け入れたドイツを目指す人が多いとみられる。ベラルーシのルカシェンコ政権と対立するEUが6月、政権に追加制裁を科した後、ベラルーシからEU加盟国ポーランドやリトアニアに流入する難民らが急増した。EUは政権が意図的に送り込んでいると非難している。(ミハウォボ共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む