ベルリンのムゼウムスインゼル

百科事典マイペディア の解説

ベルリンのムゼウムスインゼル

ドイツの北東部に位置する首都ベルリンの,市街中心部の東側にあるシュプレー川中州に,19世紀初期に当時の国王ウィルヘルム3世が建設した〈博物館の島〉。古代ギリシアのベルガモンで発掘された〈ゼウスの大祭壇〉がそのまま展示されていることで知られるベルガモン博物館をはじめボーデ博物館,旧ナショナルギャラリーなどが立ち並んでいる。1999年世界文化遺産に登録

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む