ベルリンのムゼウムスインゼル

百科事典マイペディア の解説

ベルリンのムゼウムスインゼル

ドイツの北東部に位置する首都ベルリンの,市街中心部の東側にあるシュプレー川中州に,19世紀初期に当時の国王ウィルヘルム3世が建設した〈博物館の島〉。古代ギリシアのベルガモンで発掘された〈ゼウスの大祭壇〉がそのまま展示されていることで知られるベルガモン博物館をはじめボーデ博物館,旧ナショナルギャラリーなどが立ち並んでいる。1999年世界文化遺産に登録

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む