ベロノ球顆体(読み)ベロノきゅうかたい(その他表記)belonosphaerite

岩石学辞典 「ベロノ球顆体」の解説

ベロノ球顆体

長く伸びた結晶放射状に集まって多少物質が決定できるような球顆[Vogelsang : 1872].ギリシャ語のbeloneは針,sphaeraは球の意味である.しかしスフェーライト(sphaerite)というAlの含水燐酸塩鉱物の鉱物名があり,注意を要する.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む