べんそう

普及版 字通 「べんそう」の読み・字形・画数・意味

装】べんそう

旅の仕度。

字通」の項目を見る


【冕】べんそう

冕の玉飾り。

字通「冕」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む