ペニスコラ城(読み)ペニスコラジョウ

デジタル大辞泉 「ペニスコラ城」の意味・読み・例文・類語

ペニスコラ‐じょう〔‐ジヤウ〕【ペニスコラ城】

Castillo de Peñíscola》スペイン東部、バレンシア州、地中海沿岸の町ペニスコラの旧市街にある城。14世紀にテンプル騎士団により建造アビニョンローマ教皇に選出されたベネディクト13世(ルナ教皇)が改築し、居を構えたことで知られる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む