サンペドロデラロカ城(読み)サンペドロデラロカジョウ

デジタル大辞泉 「サンペドロデラロカ城」の意味・読み・例文・類語

サンペドロデラロカ‐じょう〔‐ジヤウ〕【サンペドロデラロカ城】

Castillo de San Pedro de la Rocaキューバ南東部の都市サンティアゴ‐デ‐キューバ郊外にある要塞。通称モロ要塞。市街中心部より南西約10キロメートル、カリブ海につながるマエストラ湾の湾口を見下ろす崖の上に位置する。海賊襲撃に対する防備のため、17世紀にイタリアの軍事技師アントネッリの設計で建造。スペイン植民地時代の軍事建築物の中でも保存状態が良く、1997年に世界遺産(文化遺産)に登録された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む