普及版 字通 「ほうかつ」の読み・字形・画数・意味
【
括】ほうかつ(はうくわつ)
亮伝〕此の時に當り、亮の素志は、
みては
驤(りゆうじやう)虎
して、四
を
括せんと欲し、
きては邊疆を跨陵(こりよう)し、宇
を震
(しんたう)せんと欲す。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...