デジタル大辞泉
「ほこほこ」の意味・読み・例文・類語
ほこ‐ほこ
[副](スル)暖かくて気持ちのよいさま。ほかほか。「からだがほこほこする」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ほこ‐ほこ
- 〘 副詞 〙 ( 「と」を伴って用いることもある ) 暖かくて、気持のよいさまを表わす語。ぽかぽか。
- [初出の実例]「ぬるんだ水のあはぢ嶋山 天のさかほこほこ春の日はさして〈梅盛〉」(出典:俳諧・口真似草(1656)五)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 