ホセカルデロン(その他表記)Jose Calderon

最新 世界スポーツ人名事典 「ホセカルデロン」の解説

ホセ カルデロン
Jose Calderon
バスケットボール

バスケットボール選手(マーベリックス)
生年月日:1981年9月28日
国籍:スペイン
出生地:ビラヌエバ・デ・ラ・セレナ
経歴:2005〜2006年シーズンからNBAのラプターズでプレー。2007〜2008年シーズンよりT.J.フォードに代わって先発ポイントガードとして定着。2012〜2013年途中にグリズリーズを経てピストンズにトレードされ、さらにマーベリックスに移籍。堅実なプレーを身上とする司令塔で、攻撃面では3ポイントシュートに優れ、2009年NBA史上最高記録を塗り替えるフリースロー成功率98.1%を叩き出し、2013年にはリーグ1位の3ポイントシュート成功率46.1%をマークした。スペイン代表として数々の国際大会に出場し、2004年アテネ五輪7位、2008年北京五輪、2012年ロンドン五輪は銀メダルを獲得。2006年世界選手権は金メダル。191センチ、96キロ。

出典 日外アソシエーツ「最新 世界スポーツ人名事典」最新 世界スポーツ人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android