ホット・リップスページ(その他表記)Hot Lips Page

20世紀西洋人名事典 「ホット・リップスページ」の解説

ホット・リップス ページ
Hot Lips Page


1908.1.27 - 1954.11.5
米国のジャズ・トランペット奏者,ジャズ・ボーカリスト。
テキサス州ダラス生まれ。
別名Oran(Hot Lips) Page。
音楽の基礎を母から学ぶ。12歳でトランペットを始める。その後プロとしてベッシー・スミス、アイダ・コックス等の伴奏者として活躍。’31〜35年ベニー・モーテン楽団、’36〜41年自己のバンド、’41〜42年アーティ・ショウ楽団に在籍。’43〜49年自己のスモール・コンボを率いて活動。’49年渡欧しパリ・ジャズ・フェスティバルに出演。以来欧州での活動が中心。トランペット、ボーカルともにルイ・アームストロングの影響を受けた。代表作「スピリチュアル・トゥ・スイング」「ホット・リップスペイジオーケストラ」。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む