ホワイ・ドント・ウィ・ドゥ・イット・イン・ザ・ロード

デジタル大辞泉プラス の解説

ホワイ・ドント・ウィ・ドゥ・イット・イン・ザ・ロード

イギリスロック・バンド、ビートルズの曲。10枚目のアルバムザ・ビートルズ」(1968年)に収録された、ポール・マッカートニーによるナンバー。「道でやろうぜ」というタイトルフレーズを繰り返す、ブルース形式の曲。原題《Why Don't We Do It In The Road?》。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む