デジタル大辞泉
「ナンバー」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ナンバー
- 〘 名詞 〙 ( [英語] number )
- ① 数。数詞。
- [初出の実例]「此 idea(アイデア)の数(ナンバア)の infinity(インフィニティー)といふことより来るものである」(出典:無窮(1899)〈国木田独歩〉)
- ② 番号。
- [初出の実例]「私が註文をうけた数字のスタンプは M-3l94 といふナンバーであったが」(出典:老残(1952)〈宮地嘉六〉)
- ③ 数詞(英語のものを合む)の前において、「第」の意に用いる。No. とも書く。
- [初出の実例]「そこでヴィオロ君が、教はった通りに、『零番(ナンバー・ゼロ)』へ連れてけと云ふと」(出典:風流親日トリオ(1936)〈獅子文六〉四)
- ④ 自動車のナンバー‐プレートに記された文字や数字。また、ナンバー‐プレート。
- [初出の実例]「クリイム色の高級車が横づけになり、ナムバアは外国人所有であることを示していた」(出典:風媒花(1952)〈武田泰淳〉一)
- ⑤ 雑誌などの号数。また、その雑誌。「バックナンバー」
- [初出の実例]「若い時分に読みふけったり撫でまわしたりした本を〈略〉ハタキをかけたりナムバーを揃えて積みあげたりしながら」(出典:空気頭(1967)〈藤枝静男〉)
- ⑥ 軽音楽の曲目。「スタンダード‐ナンバー」
- [初出の実例]「あたしが芸者をしていた時分、一等得意にしていたナンバーを歌いつ踊りつして登場する」(出典:吉里吉里人(1981)〈井上ひさし〉一四)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ナンバー
ダーツボード内の、1から20、及びブルの点数エリアのこと。
出典 株式会社ダーツライブソフトダーツ辞典について 情報
Sponserd by 