ホー・チン(その他表記)Ho Ching

現代外国人名録2016 「ホー・チン」の解説

ホー・チン
Ho Ching

職業・肩書
実業家 テマセク・ホールディングス社長・CEO

国籍
シンガポール

生年月日
1953年

学歴
シンガポール大学,スタンフォード大学工学専攻卒

経歴
夫はシンガポール初代首相リー・クアンユーの長男リー・シェンロン。大学卒業後、約10年に渡って政府系持ち株会社であるテマセク・ホールディングス傘下の防衛コングロマリットの経営に携わり、優れた手腕発揮。2002年テマセク・ホールディングス社長に就任。のちCEO(最高経営責任者)を兼任。“シンガポール最強の女性”と言われる。米経済誌「フォーブス」の“世界で最もパワフルな女性100人”ランキングで2015年43位となる。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む