ボイン渓谷の遺跡群(読み)ボインけいこくのいせきぐん

百科事典マイペディア 「ボイン渓谷の遺跡群」の意味・わかりやすい解説

ボイン渓谷の遺跡群【ボインけいこくのいせきぐん】

アイルランド南部の丘陵地帯に位置する新石器時代遺跡群ニューグレンジ,ドウス,ノウスにある3つの巨大な遺跡は有名で,これまで補修工事も行われず,その当時のままの姿を残している。1993年世界文化遺産に登録

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む