ボッツェット(その他表記)bozzetto

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ボッツェット」の意味・わかりやすい解説

ボッツェット
bozzetto

美術用語。イタリア語スケッチを意味するが,普通彫刻家が作る小さな習作や,より大きな彫塑に取組む以前に粘土やろうを素材として試みられる雛型のことをいう。より完成に近いモデルはマケットとも呼ばれる。前4世紀ギリシアで始り,ミケランジェロらによって多く用いられ,20世紀にいたっても H.ムーアが用いている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android