ボディ・パーマ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ボディ・パーマ」の意味・わかりやすい解説

ボディ・パーマ

大きめのロッドなどを使い,毛髪の根元にかけるパーマ。波打つような細かいウエーブでなく,毛の根元を立上がらせることを主目的にしたパーマなので,ストレートヘアが自然に少しカールしているような仕上がりになるのが特徴。髪が硬く重い人でも,このパーマをかけてからグラデーションカットをすると,髪が柔らかい印象になる。ナチュラルヘア流行で,このパーマを使ったショートヘア人気が出ている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む