ボトクード族(読み)ボトクードぞく(その他表記)Botocudo

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ボトクード族」の意味・わかりやすい解説

ボトクード族
ボトクードぞく
Botocudo

ブラジルに居住するジェー語系諸族の一民族。狩猟採集民で,唇や耳に木の栓を着ける慣習がある。ボトクード由来ポルトガル語の「栓」からきている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む