ボンフィン教会(読み)ボンフィンキョウカイ

デジタル大辞泉 「ボンフィン教会」の意味・読み・例文・類語

ボンフィン‐きょうかい〔‐ケウクワイ〕【ボンフィン教会】

Igreja de Nosso Senhor do Bonfim》ブラジル東部、バイーア州の都市サルバドールにある教会。トドスオスサントス湾に突き出たイタパジペ半島に位置する。かつて、遭難しかけたポルトガル船の船長が神に祈り、無事この地にたどり着いたことを感謝し、18世紀に建造。フィタとよばれるリボンお守りが有名。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む