ポヤルコフ(その他表記)Poyarkov, Vasilii Danilovich

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ポヤルコフ」の意味・わかりやすい解説

ポヤルコフ
Poyarkov, Vasilii Danilovich

17世紀のロシアのシベリア探検家。 1643~46年,約 130人から成る隊を率いてヤクーツク出発,レナ,アルダン,ウチュル,ゴナムなどの川を経て分水嶺を越え,ゼヤ川からアムール川へ出た。アムール河口からオホーツク海へ出てウリヤ川の河口に達し,そこで越冬したのち,マイ川源流を経由してレナ川流域に抜け,ヤクーツクに帰着した。 E.ハバロフとともにロシア人によるアムール川進出の先駆者とされている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む