ポンディシェリー連邦直轄地(読み)ポンディシェリー(その他表記)Pondicherry

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ポンディシェリー〔連邦直轄地〕
ポンディシェリー
Pondicherry

インド南部の沿岸部に散在する,旧フランス領地域から成る中央政府直轄地ポンディシェリーカーリカールマエ,ヤナム (アンドラプラデーシュ州東部) の4地区で構成される。行政庁所在地はポンディシェリー。インドにイギリス覇権が成立したのちもフランス領として残ったが,1954年友好条約によりインドに返還された。面積 492km2人口 80万 7045 (1991) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む