ポールフライシュマン(その他表記)Paul Fleischman

現代外国人名録2016 「ポールフライシュマン」の解説

ポール フライシュマン
Paul Fleischman

職業・肩書
児童文学作家

国籍
米国

生年月日
1952年

出生地
カリフォルニア州

学歴
カリフォルニア大学,ニューメキシコ大学

受賞
ニューベリー賞〔1989年〕「Joyful Noise:Poems for Two Voices」,スコット・オデール賞「Bull Run」

経歴
父は児童文学作家のシド・フライシュマン。幼い頃より物語に親しみ、父と同様に児童文学の執筆を始める。詩集「Joyful Noise:Poems for Two Voices」(1988年)でニューベリー賞、「Bull Run」(’93年)でスコット・オデール賞を受賞。他の著書に「半月館のひみつ」「わたしの生まれた部屋」「種をまく人」「風をつむぐ少年」「マインズ・アイ」などがある。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む