ポールモリター(その他表記)Paul Molitor

現代外国人名録2016 「ポールモリター」の解説

ポール モリター
Paul Molitor

職業・肩書
大リーグ監督(ツインズ)

国籍
米国

生年月日
1956年8月22日

出生地
ミネソタ州セントポール

本名
Molitor,Paul Leo

経歴
1977年MLBドラフト1巡目全体3位でブリュワーズに入団し、’78年正二塁手に抜擢され、4月メジャーデビュー。’93年ブルージェイズに移籍、同年ワールドシリーズでは24打数12安打、8打点を挙げて世界一に貢献し、シリーズMVPに輝いた。’95年シーズンは引退危機に見舞われたが、’96年地元ツインズに移籍。同年9月大リーグ史上21人目の通算3000本安打を達成。現役最後のシーズンとなった’98年も141安打を放った。メジャー通算記録は、21年2683試合出場、1万835打数3319安打、234本塁打、1307打点、打率.306。シルバースラッガー賞4回(’87〜88年,’93年,’96年)、オールスター選出7回(’80年,’85年,’88年,’91〜94年)。’99年古巣ツインズのコーチ、2004年マリナーズの打撃コーチを経て、2014年ツインズコーチとして10年ぶりに現場に復帰し、2015年監督に昇格。1999年かつて在籍していたブリュワーズが背番号4を永久欠番とする。2004年引退後5年の有資格初年度で野球殿堂入り。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android