ポールライアン(その他表記)Paul Ryan

現代外国人名録2016 「ポールライアン」の解説

ポール ライアン
Paul Ryan

職業・肩書
政治家 米国下院議長(共和党)

国籍
米国

生年月日
1970年

出生地
ウィスコンシン州ジェーンズビル

学歴
マイアミ大学卒

経歴
ウィスコンシン州ジェーンズビルで5代続く名門に生まれ、曽祖父が19世紀に始めた土木会社は全米有数の規模とされる。4人きょうだいの末っ子で、16歳で父を亡くした。地元の高校を卒業後、マイアミ大学で経済学、政治学の学位を取得。1998年28歳の若さでウィンスコンシン州から米国下院議員に初選出。財政問題に詳しく、2011年には40歳で下院予算委員長に就任。2012年の大統領選で共和党選出のミット・ロムニー候補の副大統領候補に選ばれたが、11月ロムニー候補は敗退した。2015年10月20世紀以降では最年少の45歳で下院議長に選出される。徹底した財政削減を進める“財政保守”の代表格として知られる。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む