マイケルドブズ(その他表記)Michael Dobbs

現代外国人名録2016 「マイケルドブズ」の解説

マイケル ドブズ
Michael Dobbs

職業・肩書
作家,ジャーナリスト 元英国保守党副議長,元サーチ&サーチ副会長

国籍
英国

生年月日
1948年11月4日

本名
Dobbs,Michael John

学歴
オックスフォード大学クリスト・チャーチ校卒

学位
Ph.D.

経歴
1983〜91年英国保守党の選挙戦で一躍有名になった広告代理店サーチ&サーチ社副会長、’94〜95年保守党副議長。サッチャー元首相の個人的アドバイザーも務め、“政治知恵袋”と呼ばれた。2010年一代貴族の男爵に叙される。また、1989年実体験を基にした「ハウス・オブ・カード」で鮮烈に作家デビュー。ほかにポスト冷戦のベルリン舞台にした「ウォール・ゲーム」(’90年)、「最後に死すべき男」(’91年)、「危険な選択」(’94年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

関連語 職業

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む