マウントゴックス(読み)まうんとごっくす(その他表記)Mt.Gox

知恵蔵mini 「マウントゴックス」の解説

マウントゴックス

インターネット上の仮想通貨「ビットコイン」のオンライン取引所。株式会社MTGOX(マウントゴックス、本社・東京都渋谷区)が運営している。2010年にビットコイン取引所として運営を開始。11年、マルク・カルプレスが最高経営責任者(CEO)を務める株式会社ティバンに事業譲渡され、12年には同氏が代表を務めるMTGOXに運営業務が移管された。その後、世界有数のビットコイン取引所へと成長したが、13年5月頃より同社へのサイバー攻撃増加。14年2月7日より一部の取引が無期限停止とされ、同26日、当面の間、全ての取引を停止するとの声明が公式サイトに発表された。同28日、MTGOXがサイバー攻撃によるビットコインと銀行預金の流出により債務超過に陥ったとして、東京地方裁判所に民事再生法の適用を申請、受理された。

(2014-2-28)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む