共同通信ニュース用語解説 「マスク着用の緩和」の解説
マスク着用の緩和
新型コロナウイルス感染症の法的な位置付けについて、政府は5月8日に現在の「新型インフルエンザ等感染症」から「5類」に移行する。これに伴い、マスクの着用は今月13日から屋内外を問わず、原則として個人の判断に委ねる。混雑した電車やバスに乗る時や、医療機関や高齢者施設を訪問する際などは着用を推奨する。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...