マヤペデルセン(その他表記)Maya Pedersen

最新 世界スポーツ人名事典 「マヤペデルセン」の解説

マヤ ペデルセン
Maya Pedersen
スケルトン

スケルトン選手 トリノ五輪金メダリスト
生年月日:1972年11月27日
国籍:スイス
出生地:スピーツ
経歴:スイス出身。陸上短距離、ハンドボール競泳、スケルトンの選手で、1998年にはスウェーデンの陸上選手権4×100メートルリレーで優勝。国籍の関係で同国からの五輪出場が不可能とわかると、2000年からノルウェー移住。スケルトン選手としては、2002年ソルトレークシティ五輪5位。2005年世界選手権では女性として初めて2度目の優勝を果たす。2006年トリノ五輪で金メダルを獲得。W杯通算5勝。162センチ、53キロ。夫のスヌレ・ペデルセンもスケルトン選手。

出典 日外アソシエーツ「最新 世界スポーツ人名事典」最新 世界スポーツ人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む