マヤ岩(読み)マヤがん(その他表記)mayaite

岩石学辞典 「マヤ岩」の解説

マヤ岩

礫としてのみ見いだされた透輝石ジェダイト曹長石で構成される岩石系列に提案された名称である[Washington : 1922, Tomkeieff : 1983].礫の系列であり,果たして岩石名として適当かどうか問題で,トレーガーは岩石名に採用していない[Tröger : 1935].ホンジュラスの古代マヤ(Maya)のコパン(Copan)に因む.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android