マラプラード反応(読み)マラプラードハンノウ

化学辞典 第2版 「マラプラード反応」の解説

マラプラード反応
マラプラードハンノウ
Malaprade reaction

過ヨウ素酸化ともいう.1,2-グリコールの炭素-炭素結合を過ヨウ素酸を用いて開裂し,2分子のカルボニル化合物にする反応.1,2-グリコール以外に,α-アミノアルコール,α-ヒドロキシケトン,α-ジケトンなどでも起こる.

α-ジケトン,α-ケト酸,α-ヒドロキシケトンなども同様に開裂し,カルボニル基側はカルボン酸になる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む